モリタブおすすめアルバム
101 Thelonious Monk  目次  前Horace Silver  次Hiromi Uehara 

01_ストレート・ノー・チェイサー(Straight No Chaser)
Straight No Chaser[139,242_2017/03/16]
セロニアス・モンクの代表曲であり、モダンジャズの代表曲でもある曲が、このストレート・ノー・チェイサーです。
ジャズのセッションに行くようになると始めに練習するのが、Fのブルースですが、このストレート・ノー・チェイサーもFのブルースです。
「ストレート・ノー・チェイサー」は、セロニアス・モンクの曲の中でも有名で、モンクらしさ満載の曲です。
曲を聴くのが一番分かりやすいのですが、まずはメロディーがつんのめるように、どこが小節の頭か分からなくなる曲です。
ジャズのセッションに行くと頻繁にやる曲ですので「ストレート・ノー・チェイサー」だけは、ジャズ初心者にもおすすめです。

02_ラウンド・ミッドナイト (‘Round Midnight)
Miles Davis Quintet - 'Round Midnight[1,517,354_2013/11/18]
「ラウンド・ミッドナイト」も超有名は曲ですね。
セロニアス・モンクの演奏も有名なのですが、一番有名にしたのが、あのマイルス・デイヴィスです。
モンクの曲はモンクらしさがあると紹介してきましたが、「ラウンド・ミッドナイト」は、それに加え最もモダンジャズらしい曲の中のひとつです。
この曲は、モンクが1940年頃作曲をしてマイルス・デイヴィスが1944年に発表しています。
マイルス・デイヴィスのトランペットとこの曲のメロディーがぴったりですね

03_ブルー・モンク(Blue Monk)
Thelonious Monk - Blue Monk[88,003_2015/03/14]
セロニアス・モンクらしい一番の曲が、私の中では、「ブルー・モンク」だと思っています。
メロディーがつんのめる感じがありますが、まだギリギリ分かりやすい曲です。
それにしてもモンクのピアノはガツガツしていますね。ピアノのキラキラした音色が好きな人にはちょっと違和感があると思いますが、ジャズ好きには一癖ある方がクセになるようです。

04_Well, You Needn’t
Chet Baker Sextet - Well You Needn't[79,708_2011/06/25]
作曲家セロニアス・モンクを象徴する曲です。
Well, You Needn’tは、初めて聴いた時から好きになりました。
モンクのピアノはゴツゴツしているので個人的には他の人がやっている「Well, You Needn’t」の方が聴きやすくて好きです。
クセがありますが、黒本1にも掲載されているのでジャズ初心者でも挑戦可能な曲です。

05_ブリリアント・コーナーズ(Brilliant Corners)
Brilliant Corners[2,981_2018/11/13]
絶対ジャズ初心者には、おすすめしない曲です。ジャズを聴き倒した人が最後にいきつく曲ではないかと思います。
いい意味で言うのですが、セロニアス・モンクは変態ではないかと思います。いや、変態でしょう。 Brilliant Corners · Thelonious Monk · Sonny Rollins · Ernie Henry · Clark Terry
The Complete Riverside Recordings
Released on: 1986-01-01
Producer: Orrin Keepnews
Associated Performer, Bass ( Vocal): Oscar Pettiford
Associated Performer, Piano: Thelonious Monk
Associated Performer, Alto Saxophone: Ernie Henry
Associated Performer, Drum: Max Roach
Associated Performer, Tenor Saxophone: Sonny Rollins
Composer: Thelonious Monk

06_アイ・ミーン・ユー (I Mean You)
McCoy Tyner - I Mean You[26,296_2009/12/30]
「I Mean You」は、ジャズのセッションに行くとたまにやる人はいます。この曲をやると「けっこうやるな」って感じがします。
この曲は、まずはメロディーを間違わずに演奏するのに緊張する曲です。
McCoy Tyner - I Mean You (Thelonious Monk). Infinity, April 1995. McCoy Tyner (p); Michael Brecker (ts); Avery Sharpe (b); Aaron Scott (d).

Copyright(c)1999-2023 by ywada