モリタブおすすめアルバム
245 Sammy Davis Jr.  目次  前Al Jarreau  次Dee Dee Bridgewater 

01_サミー・デイヴィスJr.の有名なCM
1974 - Suntory Whisky, 'Sammy Davis Jr ad libs[1,041,265_2010/06/27]
サミー・デイヴィスJr.を紹介する時にサントリーホワイトのCMは欠かせません。そのくらいインパクトのあるCMです。
ちなみにこのCMは、カメラは固定でサミー・デイヴィスJr.が一人で「コンコンチコン、コンコンコンチコン」と言うCMなので、ほとんど彼のパフォーマンスのCMなんです。
そのCMがカンヌ国際広告際のグランプリを取っています。

02_サミー・デイヴィスJr.の名曲 「Mr.ボー・ジョージャングルス」
Sammy Davis Jr - Mr. Bojangles (Live in Germany 1985)[12,603,285_2017/03/17]
サミー・デイヴィスJr.の有名な1曲です。リズム感抜群で楽しいステージが得意な彼の有名な1曲が、哀愁漂う「Mr.ボー・ジョージャングルス」というのも面白いところです。

03_サミー・デイヴィスJr.のタップダンス
Sammy Davis Jr and Famous Tap Dancers[150,943_2009/06/07]
超一流のタップダンサー達とのコラボです。
サミー・デイヴィスJr.は、歌、お芝居もやってのこのタップですからものすごいレベルです。この映像を観ても人柄がよく分かります。

04_ドリフのようなコント
Sammy Davis Jr. vs. Wilt Chamberlain | Rowan & Martin's Laugh-In | George Schlatter[41,328,860_2017/12/09]
こんなこともやっています。
何だかドリフあたりがやっていたようなコントですね。

05_サミー・デイヴィスJr.のパフォ―マンス
Shall We Dance - Sammy Davis Jr. & Lionel Blair Tap Battle[37,391_2021/11/05]
この映像は、コントとタップダンスを合わせたショーで個人的には一番好きかも。
タップダンスのクオリティーが高い。

06_抜群のリズム感 ドラム・ピアノ
Sammy Davis Jr.plays Drums and Piano[1,350,634_2014/09/13]
何でもできるのですね。
おそらくドラムもピアノもほとんど練習せずにやっていますね。
リズム感抜群とはこのことです。

07_サミー・デイヴィスJr. 60th Birthday ★ Michael Jackson
Michael Jackson - You Were There (Sammy Davis 60th Anniversary)[699,137_2012/08/01]
サミー・デイヴィスJr.の60歳の誕生日の映像です。
ゲストの顔ぶれがすごいのですが、そこにマイケル・ジャクソン登場です。
マイケル・ジャクソンが踊らずに最後にポーズだけ決めたところは、サミー・デイヴィスJr.に対する敬意を感じます。

Copyright(c)1999-2023 by ywada